Nintendo Switch Onlineに加入していた累計の期間を確認したいと思ったことはありませんか?
特に、今後発売が予想される「Switch2」の購入抽選に応募するために、「Nintendo Switch Onlineに累計1年以上加入していること」が条件になっている場合、過去の加入履歴を知る必要があります。
しかし、購入履歴を確認しても2年前までしか表示されず、「自分が合計でどれくらい加入していたのかわからない!」と困ることもあるでしょう。
そこで今回は、Nintendo Switch Onlineの累計加入期間を確認する方法を詳しく解説していきます。
もしSwitch2の抽選に応募を考えているなら、しっかりチェックしておきましょう!
【Nintendo Switch Onlineの累計加入期間を確認する方法】
Nintendo Switch Onlineの加入期間は、いくつかの方法で確認できます。
① Nintendo Switch本体で確認する方法
まず、Switch本体で簡単に確認できる方法を試してみましょう。
- HOMEメニューの左下にある「Nintendo Switch Online」を選択する。
- 利用状況を確認したいユーザーを選択する。
- 画面左上を選択すると、累計加入期間や有効期限、次回の決済予定日などが表示される。
この方法で、現在の加入期間だけでなく累計の加入期間も確認できます。
ただし、この方法で確認できるのは現在Nintendo Switch Onlineに加入している場合のみです。
② クレジットカードやメールの履歴を確認する
もし現在Nintendo Switch Onlineに加入していない場合、過去の加入期間を確認するには購入履歴をさかのぼる必要があります。
- クレジットカードの利用明細を確認する(「ニンテンドーEショップ」の記載があるかチェック)
- 登録しているメールアドレスの受信履歴を探す(Nintendo Switch Onlineの決済通知や加入通知のメールがあるか確認)
注意点
Nintendo eショップの購入履歴では、2年前までしか表示されないため、古い情報が消えてしまう可能性があります。
③ ニンテンドーアカウントのサポートに問い合わせる
もし、上記の方法で確認できない場合は、ニンテンドーのカスタマーサポートに問い合わせるのも一つの手です。
公式サイトの問い合わせフォームから、自分のニンテンドーアカウントに紐づく加入履歴を調べてもらえる可能性があります。
【まとめ】
Nintendo Switch Onlineの累計加入期間を確認する方法はいくつかあります。
- Switch本体で確認する方法(現在加入中の場合)
- クレジットカードの明細やメール履歴をチェックする方法(過去の加入履歴を探す)
- ニンテンドーのカスタマーサポートに問い合わせる方法
特に、Switch2の抽選応募に必要な「累計1年以上の加入期間」を満たしているかどうかを確認するために、今のうちにチェックしておきましょう。
私自身も、過去にどれくらい加入していたのか気になって調べたことがありますが、意外と詳細に覚えていないものです。
特に長期間にわたって途中で加入・解約を繰り返している場合、合計でどれくらいの期間になるのか把握するのは大変ですよね。
もしSwitch2の購入を考えているなら、早めに確認しておくのがおすすめです!